top of page

令和5年度近畿研修会のお知らせ(大阪)

  • bikouup
  • 2023年7月4日
  • 読了時間: 1分
  大阪の美術工芸部会の方から以下の研修会のお知らせが届きました。ご興味のある会員の方は7月6日までに事務局までご連絡ください。よろしくお願いします。


  大阪府美術工芸教育研究会では、ハルカス美術館、千島土地(株)・おおさか創造千島財団、大阪芸術大学の協力を得て、全国の高等学校等で美術、工芸の授業を担当されている先生方を対象とした研修会を実施いたします。
  この研修では、1日目に水都大阪と言われた時代を感じる街、造船跡が残る『アートのまち』北加賀屋エリアを散策し作品鑑賞、2日目は会場天王寺ハルカスにてハルカス美術館学芸員より「超絶技巧展」作品鑑賞について講演。その後、大阪芸術大学アートサイエンス学科の実技研修を行います。
  テーマ:「アートの最前線、鑑賞と体験を通じて今後の美術教育を学ぶ」
  期 日:令和5年8月4日(金)~8月5日(土)
  会 場:8月4日(金)クリエイティブセンター大阪(名村造船所大阪工場跡地)
  大阪府大阪市住之江区北加賀屋4丁目1-55
  MASK[MEGA ART STORAGE KITAKAGAYA]
  大阪府大阪市住之江区北加賀屋5丁目4-48 周辺シェアスタジオ等
  8月5日(土)大阪芸術大学スカイキャンパス(ハルカス24階)、ハルカス美術館(ハルカス16階)
  参加費:6,000 円 (実技研修費・入館料・その他諸経費) ※ 宿泊費は各自負担

Comments


アンカー 1

©2022 by 兵庫県高等学校教育研究会 美術・工芸部会。Wix.com で作成されました。

bottom of page